#INTERVIEW 先輩インタビュー

#INTERVIEW
#INTERVIEW

保護者の方が安心し、お子様に
楽しんでもらえる託児を心がけています。

保育士
髙松 智英 (たかまつ ちえ)

PROFILE+

所属部署
笑顔生産部 おもてなしコンシェルジュ
職種名
保育士
勤続年数
5年
新卒or中途採用
中途採用
趣味
写真を撮ること

01QUESTION

現在の職種における役割を教えてください。+

お客様へのお茶出しや、事務作業もしますが、主に託児業務を行っています。
打ち合わせにいらっしゃったお客様のお子様、カフェにいらっしゃった方のお子様、社員やパートの方のお子様を預かります。
危険が無いよう留意し、保護者の方が安心し、お子様に楽しんでもらえる託児を心がけています。

この職種ならではのやりがいは何ですか?+

お子様に喜んでもらえることです!
はじめは不安そうだったお子様も、託児室の楽しさを知り、仲良くなり、「もっと遊びたかった」という声が聞けたり、次に来た時に「先生!」と手を振りながら笑顔で来てくれると、この仕事をしていて良かったと思えます。
お子様が喜ぶことで、保護者の方も安心して打ち合わせをしたり、カフェでのひと時を楽しんだり、社員、パートの方は仕事に集中できる環境をつくれているのだと感じることができます。

住宅会社に勤めることの魅力を教えてください。+

ほとんどの人たちにとって住宅を作るのは人生に一度です。その一大イベントに関われることが嬉しいです。
また、住宅は建て終わっても、ずっと付き合いは続きます。お客様との一生のご縁が繋がるのは嬉しいことです。

リアンコーポレーションの魅力はどんなところですか?+

新しいことに挑戦できること、仕事の環境など、色々ありますが、私が一番魅力に感じているのは人間関係です。
皆一つの目的に向かって全力で取り組んでいて、私はリアンコーポレーションの仲間が大好きです!

休日は何をしていますか?+

気になっていた場所へ出かけたり、写真を撮りに行ったりと、大体どこかへ出かけています。

好きな本・映画を教えてください。+

森博嗣先生の小説が好きです。一番のおすすめは「すべてがFになる」という推理小説です。
宮沢賢治の作品の雰囲気も好きです。
映画は、「ライフイズビューティフル」人は苦しみの中にも幸せを見つけられる。そんな作品です。
それから定番ですが、ジブリ、ディズニー、スターウォーズも大好きです。

今後の目標を教えてください。+

悔いのない人生を送ること!
そのために失敗を恐れずやりたいと思ったことを行動にうつします。
まわりの人も、自分も幸せになれる。そんな人生を送っていくこと。

02MESSAGE

どうしよう、と迷っているなら即行動を!どんな結果であっても前に進みます!
仲間になれたら、精一杯サポートしますので安心してくださいね。

「保育士」の仕事で
私たち一緒
働いてみませんか?

リアンコーポレーションは自分らしくイキイキ働ける職場です。キャリア採用はもちろん、未経験者OKの職種もあるのでお気軽にご応募ください!

MORE他の先輩インタビュー
を見る

01
施工管理 福田 翔平 ふくだ しょうへい
READ MORE
← →
PAGE TOP PAGE TOP